主に我が家の犬の話。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急に暑くなったので、着るものが無くなりました・・・orz
その日の着る物にも困るなんて・・・どういう事態?
で、慌てて本気の衣替え。
チィ姉ちゃんなんかちょっと前にタンスを買い換えたので、
すでに着るはずの無い冬服も出っ放しという惨状。
人間はヒーヒー言って洋服を入れ替えている最中、
♪ウキウキ♪しているジョバンニ。
何だお前は~?
それはジョバンニにとって衣替えは良い事がある兆しだから。
ジョバンニにとっての良い事・・・それはおさがり。
今回はこれ
↓

これはチィ姉ちゃんのお下がりのニット帽に
過去に壊れた玩具の綿と笛を詰めたもの。
毎年何かしらお古をもらえるので、衣替えは大好き。
(その代わり、古い玩具が捨てられている事を本人は気付いていない。)

期待通り玩具をゲットして、
満面の笑みですよ。
しかし・・・

ジョバ夫さん、
今年は安穏とは出来ないのですよ?
ジョバの視線の先には当然・・・いますよ。

「リンも欲しい・・・。」
大丈夫。ちょっと待ってたらすぐ飽きるから。

「駄目。
これは俺の。」

「見てたって駄目。」
でね、これどうなったかって言うと・・・・・
ウサギのぬいぐるみと一緒の結果に。

ボンボンをむしった後、放置。
どうもジョバンニにとって
天辺のボンボンが一番の
面白ポイントだったらしい。
で、その隙に・・・・

強奪!

取られると惜しいので
一応ジョバも追いかけますが・・・

面倒臭くなった様で・・・
「もう好きにすれば良いじゃない。」

結局「帽子ボール」は
リンにお下がりとなりました。
その日の着る物にも困るなんて・・・どういう事態?
で、慌てて本気の衣替え。
チィ姉ちゃんなんかちょっと前にタンスを買い換えたので、
すでに着るはずの無い冬服も出っ放しという惨状。
人間はヒーヒー言って洋服を入れ替えている最中、
♪ウキウキ♪しているジョバンニ。
何だお前は~?
それはジョバンニにとって衣替えは良い事がある兆しだから。
ジョバンニにとっての良い事・・・それはおさがり。
今回はこれ
↓
これはチィ姉ちゃんのお下がりのニット帽に
過去に壊れた玩具の綿と笛を詰めたもの。
毎年何かしらお古をもらえるので、衣替えは大好き。
(その代わり、古い玩具が捨てられている事を本人は気付いていない。)
期待通り玩具をゲットして、
満面の笑みですよ。
しかし・・・
ジョバ夫さん、
今年は安穏とは出来ないのですよ?
ジョバの視線の先には当然・・・いますよ。
「リンも欲しい・・・。」
大丈夫。ちょっと待ってたらすぐ飽きるから。
「駄目。
これは俺の。」
「見てたって駄目。」
でね、これどうなったかって言うと・・・・・
ウサギのぬいぐるみと一緒の結果に。
ボンボンをむしった後、放置。
どうもジョバンニにとって
天辺のボンボンが一番の
面白ポイントだったらしい。
で、その隙に・・・・
強奪!
取られると惜しいので
一応ジョバも追いかけますが・・・
面倒臭くなった様で・・・
「もう好きにすれば良いじゃない。」
結局「帽子ボール」は
リンにお下がりとなりました。
PR
チィ姉ちゃんのジーンズが、膝パックリ逝きました。
小さな擦り切れが段々大きくなっていき、
ついにはお洒落の限界を突破し、リアル貧乏穴に。
こりゃもう駄目でしょう・・・って事で、
暑くなってきたし、いっそ超人ハルク丈に切っちゃう事に。
で、こんなの出来たよ。
↓↓

切ったジーンズの膝下の生地を、
短冊状に裂いてシンプルに編んだだけの
犬用玩具です。
ちなみにジーンスはbyGAP。
(ある意味高価な犬玩具。^^;)
流石にデニム地。

噛まれたってヘッチャラさ~♪
(でも糸が出るから時々切らないといけない。^^;)
チィ姉ちゃんの血と汗と涙(?)や色々な物が染み付いたジーンズは、
So delicious!!

「リンのはぁ~?」
バカ野郎!!
子供にジーンズはまだ早い!
あれは大人の味よ!!

ヒヨっ子には
ユニクロフリース製で充分だぜ!
「わ~い。」←結局何でも良い。

「衣替えって楽しいね~♪」
うーん・・・?衣替えとはちょっと違うというか、
衣替え自体、そういう目的では無いんだけど・・・・
まぁ、喜んでくれて良かったよ。
小さな擦り切れが段々大きくなっていき、
ついにはお洒落の限界を突破し、リアル貧乏穴に。
こりゃもう駄目でしょう・・・って事で、
暑くなってきたし、いっそ超人ハルク丈に切っちゃう事に。
で、こんなの出来たよ。
↓↓
切ったジーンズの膝下の生地を、
短冊状に裂いてシンプルに編んだだけの
犬用玩具です。
ちなみにジーンスはbyGAP。
(ある意味高価な犬玩具。^^;)
流石にデニム地。
噛まれたってヘッチャラさ~♪
(でも糸が出るから時々切らないといけない。^^;)
チィ姉ちゃんの血と汗と涙(?)や色々な物が染み付いたジーンズは、
So delicious!!
「リンのはぁ~?」
バカ野郎!!
子供にジーンズはまだ早い!
あれは大人の味よ!!
ヒヨっ子には
ユニクロフリース製で充分だぜ!
「わ~い。」←結局何でも良い。
「衣替えって楽しいね~♪」
うーん・・・?衣替えとはちょっと違うというか、
衣替え自体、そういう目的では無いんだけど・・・・
まぁ、喜んでくれて良かったよ。
梅雨入りしたって言うのに、何ですか?この暑さは?
高気圧と低気圧がそれぞれ強すぎて、
梅雨前線を日本列島から交互にブリブリ押し出しているらしいですよ。
今年はとっても自己主張の強い気圧達が来てるって訳ね・・・。
で、クールボードに続いて冷風扇を設置。
↓↓

サイズは小さいけど、
こいつは出来る子よ!
エアコンを付けっぱなしにする時もあるのですが、
それにはまだちょっと早いかな?と冷風扇です。
こいつプラス扇風機で、
「家の中だけど風よ吹け大作戦」
を決行です。
そもそもうちは日中特定の部屋しか直射日光にさらされないので、
窓を開け放しておくとかなり涼しい。
が、流石に外出中にベランダの窓は開けておけないので、
登れるもんなら登ってみなさいよ!って場所の窓を開放し、
冷風扇で冷風を吹かせつつ、扇風機で攪拌、湿気よ飛んでけ~っ!
ってな訳ですよ。
攪拌・・・・
・・・・・・・・。

・・・犬が吹きだまっておる。(´Д`;)
親の心子知らず・・・風の流れをせき止める犬達。
まぁ、それで君達が涼しいなら良いけどさ。
君達の冷風扇だしね。

今年は猛暑だってさ。
頑張れ、モジャリ族。
高気圧と低気圧がそれぞれ強すぎて、
梅雨前線を日本列島から交互にブリブリ押し出しているらしいですよ。
今年はとっても自己主張の強い気圧達が来てるって訳ね・・・。
で、クールボードに続いて冷風扇を設置。
↓↓
サイズは小さいけど、
こいつは出来る子よ!
エアコンを付けっぱなしにする時もあるのですが、
それにはまだちょっと早いかな?と冷風扇です。
こいつプラス扇風機で、
「家の中だけど風よ吹け大作戦」
を決行です。
そもそもうちは日中特定の部屋しか直射日光にさらされないので、
窓を開け放しておくとかなり涼しい。
が、流石に外出中にベランダの窓は開けておけないので、
登れるもんなら登ってみなさいよ!って場所の窓を開放し、
冷風扇で冷風を吹かせつつ、扇風機で攪拌、湿気よ飛んでけ~っ!
ってな訳ですよ。
攪拌・・・・
・・・・・・・・。
・・・犬が吹きだまっておる。(´Д`;)
親の心子知らず・・・風の流れをせき止める犬達。
まぁ、それで君達が涼しいなら良いけどさ。
君達の冷風扇だしね。
今年は猛暑だってさ。
頑張れ、モジャリ族。
近頃タマの家では奇妙な現象が噂されている。
これがその問題のスポット。

この廊下、長さは2m余りと短いが、
渡り切るのに1時間程かかると言う。
ナゼ・・・・・
良く見ると、現場には犬用玩具が点々と落ちている。
しかし決して散らばった玩具に振れてはならない。
何故ならば、それこそが「時間の感覚を狂わせる異世界」への
扉を開く鍵なのだ。
玩具に触れたその時、あなたは恐ろしい光景に目を見張るだろう。
異世界に踏み入れたあなたの目に映るソレは・・・・・

ボールヲナゲテオクレ坊主だ・・・
坊主は目の前の獲物を値踏みするかの様に
チロチロと舌を覗かせながら、ゆっくりと距離を詰めてくる。

そして・・・・

微笑み光線発射!!
この微笑み光線には催眠作用がある。
被害者達は皆一様に顔を曇らせ、
恐ろしくも悲しい幻覚を見たと証言している。
以下は被害にあった人物Cさんの証言である。
※本人のプライバシー保護の為、
画像は編集されており音声も変えてあります。
[Cさんの証言]
とにかく・・・恐ろしかったですよ。
だって、3~4歩で通り抜けられるはずなのに、
いつまで経っても同じ場所から動けないんです。
何て言うか、自分の意思に反して体が動かないと言うか・・・
でも、何よりも怖かったのは、ある光景が見えた事です。
・・・見えたって言うのは違うけど。
頭の中に直接浮かんで来た?って感じ・・・かな。
知らない場所だったけど・・・夕方の公園でした。
小さい男の子・・・9歳とか10歳とか・・その位の子が
私に話しかけてきて・・・
「パパ、ボールを投げておくれよ。」
って言うんです。それで、私がボールを投げると、
嬉しそうに笑って、
「キャッチボールなんて久しぶりだね?
パパ、僕前よりもうんと上手くなったんだよ。」
って・・・
(ここでCさんは涙ぐんで声を詰まらせ黙ってしまった。)
Cさんの証言でも解る様に、ボールヲナゲテオクレ坊主は
微笑み光線による幻覚で相手の心を巧みに操り、
何度も何度もボールを投げさせるのだ。
最後にCさんは我々取材班にこう語ってくれた。
[Cさんの証言]
気が付いたら1時間位の時間が経っていたんです。
思いのほかボールが転がって・・・坊主の力が
一瞬薄れたのかもしれません。
その隙に私はその場から逃げ出したんです。
逃げる私の脳裏に、あの少年の姿が遠く、薄っすら見えました。
「パパ・・・待っててねって言ったのに・・」
あの子・・・そう言ったと思います。
Cさんは未だにこの時の光景に悩まされると言っていた。
もしもあの時、ボールが転がっていかなかったら・・・
Cさんはどうなってしまったのだろうか・・・?
我々はこれ以上の被害者を出さないためにも、
ボールヲナゲテオクレ坊主に出会ってしまい、
もしもボールを投げ続けたらどうなるのかを検証してみた。
その結果は・・・
更なる恐ろしい事態であった!
↓↓
↓↓
↓↓

坊主が・・・・増えた。
これがその問題のスポット。
この廊下、長さは2m余りと短いが、
渡り切るのに1時間程かかると言う。
ナゼ・・・・・
良く見ると、現場には犬用玩具が点々と落ちている。
しかし決して散らばった玩具に振れてはならない。
何故ならば、それこそが「時間の感覚を狂わせる異世界」への
扉を開く鍵なのだ。
玩具に触れたその時、あなたは恐ろしい光景に目を見張るだろう。
異世界に踏み入れたあなたの目に映るソレは・・・・・
ボールヲナゲテオクレ坊主だ・・・
坊主は目の前の獲物を値踏みするかの様に
チロチロと舌を覗かせながら、ゆっくりと距離を詰めてくる。
そして・・・・
微笑み光線発射!!
この微笑み光線には催眠作用がある。
被害者達は皆一様に顔を曇らせ、
恐ろしくも悲しい幻覚を見たと証言している。
以下は被害にあった人物Cさんの証言である。
※本人のプライバシー保護の為、
画像は編集されており音声も変えてあります。
とにかく・・・恐ろしかったですよ。
だって、3~4歩で通り抜けられるはずなのに、
いつまで経っても同じ場所から動けないんです。
何て言うか、自分の意思に反して体が動かないと言うか・・・
でも、何よりも怖かったのは、ある光景が見えた事です。
・・・見えたって言うのは違うけど。
頭の中に直接浮かんで来た?って感じ・・・かな。
知らない場所だったけど・・・夕方の公園でした。
小さい男の子・・・9歳とか10歳とか・・その位の子が
私に話しかけてきて・・・
「パパ、ボールを投げておくれよ。」
って言うんです。それで、私がボールを投げると、
嬉しそうに笑って、
「キャッチボールなんて久しぶりだね?
パパ、僕前よりもうんと上手くなったんだよ。」
って・・・
(ここでCさんは涙ぐんで声を詰まらせ黙ってしまった。)
Cさんの証言でも解る様に、ボールヲナゲテオクレ坊主は
微笑み光線による幻覚で相手の心を巧みに操り、
何度も何度もボールを投げさせるのだ。
最後にCさんは我々取材班にこう語ってくれた。
[Cさんの証言]
気が付いたら1時間位の時間が経っていたんです。
思いのほかボールが転がって・・・坊主の力が
一瞬薄れたのかもしれません。
その隙に私はその場から逃げ出したんです。
逃げる私の脳裏に、あの少年の姿が遠く、薄っすら見えました。
「パパ・・・待っててねって言ったのに・・」
あの子・・・そう言ったと思います。
Cさんは未だにこの時の光景に悩まされると言っていた。
もしもあの時、ボールが転がっていかなかったら・・・
Cさんはどうなってしまったのだろうか・・・?
我々はこれ以上の被害者を出さないためにも、
ボールヲナゲテオクレ坊主に出会ってしまい、
もしもボールを投げ続けたらどうなるのかを検証してみた。
その結果は・・・
更なる恐ろしい事態であった!
↓↓
↓↓
↓↓
坊主が・・・・増えた。
今日は犬を洗いました。
だって明日はリンの狂犬病予防接種だから。
だって何だか2匹とも昆布みたいな匂いがするから。
で、洗った。
うちには実は(不動産屋さん曰く)犬を洗える洗面台がある。
まぁ、普通のシンクにシャワーを付けたヤツなんだけど。
多分物件をペット可にする際に、
大家さんが気を利かせて設置してくれたんだと思う。
引越し前に今の物件を見に来た時、
自身満々にこの「犬洗い場」を見せてくれた不動産屋さんには
大変申し訳なかったが、私も妹も正直薄~いリアクションだった。
だってどう考えたってジョバンニは入らない大きさだったから。
だから「ここで犬を洗うことは無いだろう。」と思ってたんだけど、
リンが来てからこの洗い場は物凄く役立っている。
「犬を洗うってこんなに楽なの?」とビックリするくらい簡単に終わる。
今までの「犬洗い」が嘘のよう・・・・・
まぁ、結局ジョバンニも洗うから風呂場も使うんだけどさ。
リンは洗い場、ジョバ風呂場。
そんな感じで。
ちなみにリンは風呂場も怖いし、ドライヤーも怖い。
ジョバンニは風呂場も近頃嫌いじゃないし、ドライヤーは大好き。
つまり大きくて洗うのは大変だけど、
ジョバンニの方が洗う際の手間はかからない。
良し悪し。

だって明日はリンの狂犬病予防接種だから。
だって何だか2匹とも昆布みたいな匂いがするから。
で、洗った。
うちには実は(不動産屋さん曰く)犬を洗える洗面台がある。
まぁ、普通のシンクにシャワーを付けたヤツなんだけど。
多分物件をペット可にする際に、
大家さんが気を利かせて設置してくれたんだと思う。
引越し前に今の物件を見に来た時、
自身満々にこの「犬洗い場」を見せてくれた不動産屋さんには
大変申し訳なかったが、私も妹も正直薄~いリアクションだった。
だってどう考えたってジョバンニは入らない大きさだったから。
だから「ここで犬を洗うことは無いだろう。」と思ってたんだけど、
リンが来てからこの洗い場は物凄く役立っている。
「犬を洗うってこんなに楽なの?」とビックリするくらい簡単に終わる。
今までの「犬洗い」が嘘のよう・・・・・
まぁ、結局ジョバンニも洗うから風呂場も使うんだけどさ。
リンは洗い場、ジョバ風呂場。
そんな感じで。
ちなみにリンは風呂場も怖いし、ドライヤーも怖い。
ジョバンニは風呂場も近頃嫌いじゃないし、ドライヤーは大好き。
つまり大きくて洗うのは大変だけど、
ジョバンニの方が洗う際の手間はかからない。
良し悪し。
「親子ですか?」
この質問を良く受けます。
「いいえ。良く言われるけど違います。」
大体皆さんこれで納得してくれます。が、
「でも、犬種は一緒でしょ?」
と中には深く興味を持ってくださる方がいます。
「いいえ。違います。」
「え?何犬と何犬?」
さぁ、ここからが面倒くさ・・イヤイヤ、大変。
興味を持って聞いてくださるのは良いのです。
むしろ
「うちの犬に、そんなに関心を寄せてくれてありがとう!」
と思うのです。
でも、私の答えがまるで聞いた事の無い呪文の様に聞こえたとしても・・・・
最後までちゃんと興味ある振りをして下さい!!
と私は言いたい!!
確かに「コーイケル・ホンディエ」という音の並びは
日常あまり聞かない音の組み合わせの様にも思います。
私自身も最初覚えられなかったし、うちの親なんかすでに
覚える事を放棄して「チーズフォンデュみたいな犬」とよそ様に
説明してます。それでも良いんです。
マイナーな犬種の飼い主は「は?」と聞き返されることも慣れてます。
あからさまに「知らないなぁ。」ってリアクションも慣れっこなんです。
ただ許せないのは、聞いておいて自分が知らない犬種だったり、
期待した犬種じゃなかった時にあからさまに
「はぁ?何それ?何語?つぅか興味な~い。」みたいなリアクションを
する人です!!
こっちだってぶっちゃけ説明するのは面倒くさいんです。
↑↑
(ジョバンニも面倒だけど、リンは半端にメジャーな犬種だからまた面倒。)
だから、本当に興味が無いならお願いだから聞かないで下さい。orz
(興味ある方は大歓迎です。説明下手ですが、誠心誠意解説させて頂きます。)
場を持たせるために、飼い主さんに犬種を聞く際、
もしも知らない犬種だった時を想定して
「へ~、そうなんだ。」に続く受け答えは
用意しておいた方が良いのよ!というお話。
とまと君を探しています!
ヨークシャテリアとシーズーのMIX(雄・7歳)。垂れ耳・尻尾の長い大きめのヨーキーと言った外見。シャンプー直後の為、首輪はしてません。平成21年11月18日神奈川県茅ヶ崎市の自宅から行方不明になりました。情報提供を求めています。ご協力お願い致します!
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
ハムちゃん♪
画面をクリックすると餌が出るなり。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
緑のgooしてみたり・・
お友達とか団体とか色々リンク
注意:
毛皮反対サイトは残酷な画像を含みます。苦手な方は避けた方が宜しいかと。でも、その残酷な光景は現実に起こっています。私達がそれを他人事だと無視し、毛皮を買う限り、その残虐行為は無くなりません。毛皮の生産・販売・購入に反対して下さい。毛皮は他者の命を奪ってまで私達に必要なものではないはずです。
忍者アナライズ