主に我が家の犬の話。			
		
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						この時期になるとあちこちで
ハロウィングッズが販売されているのを見かけますけど、
それって何処で活かされてるの?
仮装して
「Trick or Treat」
ってどっかでやってるのかな?
だったら羨ましいなぁ。
せっかくグッズ販売が盛り上がってるんだから、
日本もやれば良いじゃんね。
まぁ、別に・・熱望してるわけじゃないんですけどね。
可愛いハロウィン犬グッズを見かけたので、
本日はそれをご紹介。

闇夜に光る怪しい
ホネホネ♪コスチューム
・・・・・可愛くない?

横から見るとこんな感じ。

パーカーじゃなくて
キャップって言うところが、
ガチで仮装アイテムって感じですね。
ここまで本気モードじゃなくてパーカーか、
もうちょっとお洋服としてデザイン性があったら・・・
欲しかったかも。
結構昔、(17~9年前位?)人間用で
「Betty's Blue」のメンズブランド(名前忘れちゃった)が
似たようなの出してましたよ。
Shinji Abe?
いや・・違うな、それはデザイナーの名前だな。
とにかくメンズでこんなのあったよ。
長袖のTシャツで袖の先がミトンみたいになってて、
手の先までスッポリ骸骨に慣れる仕様。
(キャップやパーカーは無い。)
手首の内側の所に手を出す用の穴が開いてて、
良く出来てるもんだ~・・と思ったのを覚えてます。
あれも可愛かった。
そんな事を思い出した1品でした。
懐古の情も上乗せですけど、
実際、流行は繰り返してるから、
そろそろ戻ってきてるかも??
そんな訳で・・・仮装して徘徊するならお勧めです。
																								ハロウィングッズが販売されているのを見かけますけど、
それって何処で活かされてるの?
仮装して
「Trick or Treat」
ってどっかでやってるのかな?
だったら羨ましいなぁ。
せっかくグッズ販売が盛り上がってるんだから、
日本もやれば良いじゃんね。
まぁ、別に・・熱望してるわけじゃないんですけどね。
可愛いハロウィン犬グッズを見かけたので、
本日はそれをご紹介。
闇夜に光る怪しい
ホネホネ♪コスチューム
・・・・・可愛くない?
横から見るとこんな感じ。
パーカーじゃなくて
キャップって言うところが、
ガチで仮装アイテムって感じですね。
ここまで本気モードじゃなくてパーカーか、
もうちょっとお洋服としてデザイン性があったら・・・
欲しかったかも。
結構昔、(17~9年前位?)人間用で
「Betty's Blue」のメンズブランド(名前忘れちゃった)が
似たようなの出してましたよ。
Shinji Abe?
いや・・違うな、それはデザイナーの名前だな。
とにかくメンズでこんなのあったよ。
長袖のTシャツで袖の先がミトンみたいになってて、
手の先までスッポリ骸骨に慣れる仕様。
(キャップやパーカーは無い。)
手首の内側の所に手を出す用の穴が開いてて、
良く出来てるもんだ~・・と思ったのを覚えてます。
あれも可愛かった。
そんな事を思い出した1品でした。
懐古の情も上乗せですけど、
実際、流行は繰り返してるから、
そろそろ戻ってきてるかも??
そんな訳で・・・仮装して徘徊するならお勧めです。
PR
					
					とまと君を探しています!				
				
					ヨークシャテリアとシーズーのMIX(雄・7歳)。垂れ耳・尻尾の長い大きめのヨーキーと言った外見。シャンプー直後の為、首輪はしてません。平成21年11月18日神奈川県茅ヶ崎市の自宅から行方不明になりました。情報提供を求めています。ご協力お願い致します!				
			
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					ハムちゃん♪				
				
					画面をクリックすると餌が出るなり。				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					緑のgooしてみたり・・				
				
					お友達とか団体とか色々リンク				
				
					注意:
毛皮反対サイトは残酷な画像を含みます。苦手な方は避けた方が宜しいかと。でも、その残酷な光景は現実に起こっています。私達がそれを他人事だと無視し、毛皮を買う限り、その残虐行為は無くなりません。毛皮の生産・販売・購入に反対して下さい。毛皮は他者の命を奪ってまで私達に必要なものではないはずです。				
			
					忍者アナライズ				
				 
	

